電力のことならおまかせ 電力販売 イーレックス代理店パルラート株式会社

安い電気料金を実現できる理由


なぜ電力会社より安い電気料金を実現できるのか

電力会社の料金は2部料金制

  • 基本料金:電気の使用量にかかわらず、契約電力(kWh)により決定されます(固定)。
  • 重量料金:電気の使用量(kWh)により決定されます。

つまり、契約電力の割りに電気の使用量が少ない(=負荷率が低い)お客さまほど、電気料金に占める基本料金が高くなり、
1kWhあたりの電気代が割高になっています。
1kWhあたりの電気代が割高

電力会社より安い電気を供給できるかどうかのポイント

1kWhあたりの料金単価が割高のお客さま

『1kWhあたりの販売単価』が割高のお客さま
販売単価(円/kWh)=年間電気料金(円)÷年間使用電力量(kWh)

ページの先頭へ↑

ポイント1.例えばタクシーの場合

タクシー初乗り:2km 500円とします。
この場合の、1kmあたりの料金は・・・

タクシーの場合

  • 1km乗車した場合(料金500円):1mたり0.5円
  • 100m乗車した場合(料金500円):1mたり5円
  • 10m乗車した場合(料金500円):1mたり50円

つまり、契約容量が同じであれあば、使用量が多いほど単位あたりの料金単価は割安になります。
1kWhあたりの料金単価が割高のお客さま

『1kWhあたりの販売単価』が割高のお客さま
販売単価(円/kWh)=年間電気料金(円)÷年間使用電力量(kWh)

ページの先頭へ↑

ポイント2.電力の購入先

電力の購入先は工場の余剰電力がメイン

お客さまにお届けする電気は、工場が所有している発電設備の余剰分! すなわち、余剰電力をメインに調達しているのでコスト低減がはかれます。
また、経済性という観点から、電力の価値を最大化できる発電形態を実現し、競争力のある条件にて調達しています。

私たちが供給しやすいお客さまとは?

当社は全てのお客さまに競争力がある提案ができる訳ではなく、電力会社よりお安い料金にて供給できるお客さまは限られます。
では、「どのようなお客さまであれば、電力会社よりお安い料金にて供給できるのか?」、簡単に言うと
「設備規模の割りに電力の使用量が少ない方(=「負荷率」が低い)です。

※負荷率とは?
契約電力(kW)に対して、年間どれくらい電力量(kWh)を使用したかを表わす電気使用の稼働率
年間電力量(kWh)÷8760時間(h)÷契約電力(kW)
8760時間=24時間×365日

供給しやすいお客さま 供給が難しいお客さま
事務所ビル、結婚式場、病院(入院設備無し)
斎場、霊園、宗教法人施設
信用金庫、ゴルフ練習場
私立幼稚園、私立高等学校、専門学校
パチンコ店、病院(入院設備有り)
ゲームセンター、食品スーパー
超高層ビル、飲食店が入っている雑居ビル
百貨店、ショッピングセンター

電気料金の仕組み(年間比較)

同じ電力使用量なのに電気代が違う場合があります。
eRexは、基本料金の安い単価をご提供しますので、安い電気を使用することができます。
また、今まで通り電気をお使いいただくため、電気の質・安定性はこれまで通りです。

電気料金の仕組み

お問い合わせ年負荷率計算やお客さまでの年間金額メリットなど無料で診断しますので、詳細はお問い合わせ願います。

ページの先頭へ↑

お気軽にお問い合わせください。 TEL 0942-75-0881 FAX:0942-80-5157 受付時間 9:00 - 18:00 (土・日・祝日除く)

PAGETOP
Copyright © Parlato,Inc All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.